自分とFF14の付き合い方はやりたいときはやる、そうでもないときはやらない。熱が冷めたら別のゲームをやる、というよくあるスタンスである。が、黄金のリリースから二ヶ月以上経っても熱が醒めない。
メインクリア後、持て余した熱でもってフェイス(IDに連れていけるNPC)レベリングをイチから終わらせ、FATE達成度も漆黒から黄金まで完遂。そのままマップいっぱいに散らばっていた暁月までのサブクエを掃除し、友好部族クエストもエクストラ含めて完走したけれども、まだまだ熱の冷める様子はない。そこで思い切って全ジョブのカンストを目指すことにした。レベル1のジョブが4つも残っているのでだいぶ長い道のりだけど、まあ途中で飽きたら積んでるゲームをやるだけなのでそれはそれで。でももう7.1が11月なんだよねえ。
結局夏クールのアニメで全話見てたのがしかのこのこのここしたんたんだけだったらしい。びっくり。最初数話はキツめのネタがあったけど気がついたら無くなってたな?正直狸小路絹ちゃんが可愛くてたまらなくていつまでも見れそうだったので終わるのが寂しい。こしたんの間延びしたくどいツッコミも味があるし、眺めるときのフックになってくれていた気がする。
福緒さんが最近キンドル・アンリミテッドで『江戸前の旬』を読んでいるとのこと。無意識にSNSを眺めている時間で読んでみるのも良いな、と自分も読み始めた。寿司屋の若大将である主人公が真鯛にまつわる親子のわだかまりを解消し、これをお食べ!と真鯛寿司を提供するところで2話は終わる。そこから実際に真鯛寿司を味わうシーンがないところに感動してしまった。描写がなくとも、あのお寿司は美味しかったんだろうなと確信できたから。少年ハリウッドと同じ高みに到達している。少年ハリウッドといえば10周年イベントに参加できるといいなあ。
見た動画
コメントを残す