今の街に越してきてから1年以上気になっていた近所のイタリアンな料理屋さんに入ってみた。料理は美味しいし、落ち着いた雰囲気も良い。ゆったりとした時間を過ごせそう。本とか持ち込んでのんびりするのも良いかも。

日記を書くという習慣がつかないわりに、イベントの感想を書くのはギリギリ残っていたのでこのブログが土屋李央さんのイベント感想ブログみたいになってる。本当は、もっといろいろ残していきたいのに。
3月23日。AnimeJapanに参加。前橋ウィッチーズ、アポカリプスホテル、花修羅(キングレコード)、花修羅(日テレ)、アイプリの各ステージを眺めた。
レギュレーションを読んで、いい感じに動き回るゲームはそこそこ楽しいし、場内もそこまで人混みじゃなかったし、お目当ての花修羅やアイプリステージは聞きたかった振り返りの話をしてくれてうれしい。
歩き回ってると遠くで声優さんがトークをしてるのが見える、みたいな環境がMMOのフィールドコンテンツみたいだな〜と感じるし、事前に申し込んで落とされたりするのはコンテンツファインダーみたいに感じるし、初めてのAJだったけれど総じて楽しい体験だった。まあ年1で遊ぶならまあまあまあって気持ち。
3月27日。先日公開されたFFXIV パッチ7.2が面白すぎてたまらない。メインのお話も良いし、レイドのお話もバトルも良いし、BGMもいいし、追加された装備は可愛いし、大満足だ。ここから毎月コンテンツが追加されるんだからすごいことやねえ。

14のこと書くならロドストで良くない?とも思うんだけど、FCメンとかに見えるのがちょっと照れるよね。
コメントを残す